■各種日程などお知らせ
順番 | 主な質問項目 | 質問予定日 | |
---|---|---|---|
3 | 杉浦とも子 | 減災・防災対策、いじめ分析のAI使用、公的職場でのハラスメント防止について | 12月3日(火) |
6 | 林まり | 市の窓口時間短縮、ジェンダー平等の実現、公設卸売市場の民営化について | |
11 | 柏木けい子 | 子どもの医療費助成、バリアフリー推進、なぎさ公園の営利目的開放について | 12月4日(水) |
14 | たてみち秀彦 | 消費税増税と中小業者振興、子ども食堂について | |
18 | 小島よしお | 市民センター機能問題、原子力防災、学校園用務員の役割・雇用について | 12月5日(木) |
20 | 岸本のり子 | まちづくり協議会、コミュニティセンターの自主運営、病院再編・統合問題について |
■2019年11月通常会議
11月25(月) 議案提案 10:00〜 (※請願提出・正午〆切)
12月3(火)〜6(金) 質疑・一般質問 10:00〜
10(火) 予算常任委員会分科会
12(木) 常任委員会
16(月) 予算常任委員会全体会
18(水) 特別委員会
20(金) 議案の討論・採決 13:00〜
※議事の進行により変更されることがあります。市議会ホームページもご確認ください。
傍聴は自由です(委員会も傍聴いただけます)。ぜひお越しください!
本会議は、インターネットでリアルタイム中継もご覧いただけます→市議会中継ページ
■大津市による各種受給制度
※大津市のホームページの各ページにリンクしています。リンク先は予告なく変更になる場合があります。
■妊娠、出産